|
藤岡 大拙 先生
|
|
今、出雲が面白い!
これは藤岡大拙先生のご著書のタイトルです。神々が集う聖なる出雲を知ることは日本人の「こころ」を知ること。 |
|
大会のタイトルは「運は一瞬 縁は一生」です。出雲大社の神職さんの言葉をご紹介します。
【「ご縁」とは、単に男女のご緑だけではなく、イノチのつながり、そして生きとし生けるものが互いに助け合い、支え合うことによって結ばれる幸せとのつながりです。人々はこうしたつながりのなかに生かされる存在であり、そのご緑を結んでくださるのが出雲大社の大神様です】
八百万の神々の相互扶助の世界観は、日本人が古くから持っている「和の精神」を象徴しています。日本の二大神社、出雲大社と伊勢神宮は何が違うのか?そんなことも探ってみるのも面白いですね。 |
|
|
|
2018年6月
|
|