|
松本 文男 先生
長野県生まれ
|
|
国際精神療法学会理事(東アジア代表) |
|
日本傾聴療法士会会長。 |
|
NPO法人長野県カウンセラー協会理事長。 |
|
京都大学心理学を専攻。 |
|
東京大学大学院医学部大脳生理学研究室修了。 |
|
シカゴ大学大学院ドクターコース研修。 |
|
先生は大脳生理学者にしてカウンセリング第一人者であられます。 |
|
「いじめ・自殺」等、被害者も加害者も見事に生かす実践をうったえ、先生が実際に向き合った症例の中から、立ち直った被害者、加害者の真の歓びをご紹介くださることでしょう。 |
|
「人は、その苦しみを同じ深さで感じてくれる人と出会った時、自分自身の力でよくなっていく」というのが先生のコンセプトです。 |
|
著書
|
『心の診察室』
『心の談話室』
『心のカルテ』
『ストレスとアレルギー』
など多数
|
2009年11月
|
|