山水 治夫 先生
|
|
略歴
昭和30年代 越中出身。武蔵国在住。
ヤンズレーベル主宰。
作詞作曲編曲プロデュース。
ピアノ調律師。
国立音楽大学別科ピアノ調律専修科卒業。 |
|
|
著書・
『瀬織津姫物語』 『瀬織津姫秘話』 『瀬織津姫愛歌』 (評言社刊)
『瀬織津姫伝説』 『瀬織津姫神話』 『瀬織津姫愛舞』 『セオリツ姫・シ♭』 『528HZの真実』 『瀬織津姫意識』 『こギハヤヒ・シ♭』 (ナチュラルスピリット社)
CD・
『瀬織津姫』 『姫』
『For Maria Magdalene』
『Sirius Blue 〜倍音の宇宙〜』などの他、 ニューアルバム 『シリウス528〜神々のイニシエーション〜』には、キールタンを歌える曲「Aria
S」もある。 |
|
|
「あれからうん十年。私は瀬織津姫という大神様を一日中想う旅人となつていた。そしてふと、この倍音というものを思い出したとき、ハッと気がついたのだ。神にも、瀬織津姫という大きな宇宙エネルギーにも、このシ♭があるのだと…。
思い切り三次元に落としてたとえるならば、お汁粉に入れるひとつまみの塩…」山水治夫著『セオリツ姫・シ♭』 |
|
|
|