ミネハハ 歌手
( 本名 松本美音 先生)
|
横須賀市出身。
|
|
|
美音(みね)という名は
若き日に音楽家を志した父親に期待をこめて名付けられた。 |
|
3歳からピアノを習い始め、8歳で少女合唱団に入団。
|
|
本格的なソルフェージュの訓練を受け、
多数の音楽番組に出演。
|
|
その後、クラシック音楽を学ぶかたわら、
ソウル、ジャズ、ロックなどジャンルにこだわらず幅広く活動。
|
|
スタジオミュージシャンとして3,000曲以上のテレビCMソングをこなし、
コマーシャル業界の女王としての地位を確立してきた。
|
|
そんな彼女の人生観を変えたのは
13年前のアフリカ旅行だったとか。
|
|
3ヶ月ほど暮らしてみると、
雨風しのぐ屋根と口に入るものさえあれば生きられる、
素のままがいいと実感。
|
|
それから生活を一変されたそうです。
|
|
ミネハハとは北米インディアンのダコタ族の酋長の娘の名で
ミネは水、ハハは微笑むを意味します。。
|
|
それにご自分のお名前「美音(ミネ)」と
「日本の母心を歌っていきたい」という願いから
「母(ハハ)」をとり、
ミネハハと名付けたとか。
|
|
癒しとは、まず、自分の好きなことや、心地よいことをして、
「自分を許し愛すること」と、仰るミネハハさんは、
祈るように歌い、歌うように祈る。
|
|
まさに地母神ガイアのような女性です。
|